山の木々も日々色とりどりに染まり、秋の深まりを感じますね。
今週はそんな秋を沢山感じる子ができた子ども達です。
みんなで幼稚園のお友だちのおじいさんの農園にりんご狩りに
いってきました。
りんご農園まではみんなで歩いていきました。小さいお友だちは年長さんに手をつないでもらってさぁ、いってきます!!
「一緒にがんばってあるこうな!」「うん!!おにいちゃん!」
そして、りんご農園につきました!!赤いリンゴがいっぱい実っているをみて
大興奮の子どもたち
最初はおいしいりんごの選び方、りんごの取り方を
教えてもらいました
おいしそうなりんごがとれてよかったね!!
とったりんごはお家のお土産に持ち帰りました。
次の日は年中さん、年少さんの掘ったサツマイモをいっぱい焼いての
焼き芋会がありました!!
さぁ、年長さんが巻いてくれたお芋をおきにいれるぞ
おいしくな〜れ♡
「わぁあ!!すごいけむり!!」
「ごほ!ちょっとけむいなぁ〜」
今日は小さいお友だちも一緒に焼き芋を食べようと遊びに来てくれました
リズム遊びの後は先生達の劇もありました
楽しい劇を見たりしていると、お待たせ!焼きいもが焼けました!!
焼きたてホカホカお芋をみんな召し上がれー!
「おかあさんのお芋美味しいそう!一口ちょうだい!」
ぽかぽかいいお天気だったのでそらさんとほしさんはそのまま
お外で給食をいただきました!!
お外の給食ってうれしいなー!!
秋のいいお天気の中でのお芋の味はまた格別に美味しかったです
いいお天気が続き、幼稚園の庭の木々も色づきとってもきれいになりました。
そこで、きれいな落ち葉探しにもいってきました!!
美味しい秋、きれいな秋を沢山味わう事が出来た
一週間でした。