今週は寒かったり、少し暖ったりと気温の変化も大きい一週間でした。
大人には寒くて家から出られないような日も、子ども達は元気一杯!
この日はお天気も良く、お外でいっぱい遊ぶ姿が見られました。
「よし!!入り口できた!!」
「うわ!中はなんだかあったかいよ!!」
厳しい寒さで氷ができることから、「絵の具混ぜたらどうなる?」「飾りも入れてみようよ!」というアイディアが出てきてこんな素敵な氷作りも楽しみました!
また、年中さんはみかんシャーベットが食べたい、とのことで雪の中にみかんを入れて大実験をしていました。
「うひゃー!冷たい!!しゃりしゃりしているよ。美味しい!!」
冬の寒さも子ども達にとっては発見や驚き、面白さでいっぱいです。
またお部屋の中ではこんな遊びの姿も見られました
年長さんのお部屋に小さいクラスのお友だちが遊びに来て射的ごっこあそびが大盛り上がり!
「いらっしゃいませー!!」「よーし当てるぞー!!」
「見てて、当てるコツを教えてあげる!」
ちょっぴり得意げな年長さん。
「これなーに?」「これはね、白と黒のパンダを・・・」
大きいお姉さん、お兄さんがしていることに興味津々の様子が微笑ましいです。
楽器遊びを楽しんでいる年中さん。この日は幼稚園のみんなに自分達の楽器の演奏を聴いてもらいたいと招待してくれました。
最初は楽器クイズを出して楽しませてくれました。
今度はみんなで合奏だ!!
みんなでリズムに乗って素敵な演奏を聴かせてくれました。
楽しい演奏を聴いたら自分達もなんだか気持ちがウキウキしてきて
今度はみんなで歌を歌いました!!
年長さんは卒園記念の画集の表紙を描きました。
一人一人、自分だけの思い出画集になるように心を込めて描いていました。
「私は2色にしよう!!」「あ!!その絵、素敵だね!!」
素敵な表紙の完成です。
インフルエンザが流行っています。手洗い、うがいしっかりやろうね。