待ちに待った運動会!!
心配されたお天気でしたが、予定通りかまど神社で運動会ができました☆
全園児での入場行進!
園長先生のお話も聞き、さあいよいよ運動会が始まります!!
ひよこさん、にじさんは幼稚園に入って初めての運動会ですね。
「ムシさんみ〜つけたっ!」草に隠れていたムシさんはなんと大好きなお家の方でした♪ 可愛らしいひよこさんの姿にほっこり♡
にじさんのかっけこ、担任の先生を目指して一生懸命です!
ほしさんはリレーが大好き、毎日やっていました。
そして毎日ドラマがありました。自分たちで相談し、自分たちで
解決している場面をたくさん見せてもらってきました。
今日は大勢の応援の中 いつも以上に力が入ります。
「絶対負けないぞ!オー!!!」と気持ちを一つにして始めていました。
二回戦目、どのチームも作戦会議を開き、組み直し。
「頑張れー!」「頑張れー!」
見ている私たちも力が入りました。
玉入れはそれぞれの学年によって楽しみ方が違います。
年少さんはお話の世界を楽しみました。
「よーし、おにぎりいっぱい拾うぞ!」とネズミさん達。
おむすびころりんに出てくるおじいさんもやってきました!
たくさん拾ったおむすび、みんなでいただきました。
そらさんは透明傘での玉入れ!「頑張れ〜!!」赤、白どっちが勝つでしょうか?
年長さんは大好きなお話「ダンプ園長やっつけろ」
からの発展です。子どもたちが考えた玉入れ、途中
でダンプ園長が出てきたりとわくわく感一杯でした。
年少さんの競技は大好きな「オオカミさん、今何時?」
を楽しみました。クモの巣をくぐったり、オオカミさんが
入ってこれないようなレンガと氷の家を作ったりと、年少さん
ならではの競技でした。
年中さんは大好きな虫取りの鬼ごっこです。しっぽの先に
色々な虫がついています。
後ろから気付かれないようにそ〜っとそ〜っと、取ります。
3学年一緒のダンスもしました♪ 大好きな歌に合わせて、今日も笑顔
いっぱい。最後にボンボンを空に向かって投げるところも大好きです。
とっても綺麗でした。
保護者の皆様の競技、大盛り上がりでしたね。
子どもたちも力一杯の応援、皆様お疲れ様でした。
小学生競技や、未就園のお友だちも運動会に参加してくれました!
また遊びにきてください。ご参加ありがとうどざいました☆
そしてほしさんの組体操。「行くぞ〜!!やあー!!!」気合もやる気も満々です!
今年の年長さんは大好きな星座組体操でした。
星座は、お泊まり保育の時からずっとずっと楽しみ、関わり
親しんできたものです。
今回の運動会では、クラスみんなで形を考えた星座がたくさん
登場しました。
ワシ座や子どもイルカ座、うさぎ座やいて座、夏の大三角形等々
次々に星座が出来上がります。
堂々としたほしさんの姿、かっこいいですね。小さいお友だちも見入っていました☆
自分たちで作った組体操。24人全員が輝いていましたね☆彡
終わりの集まりでは、会長さんのお話の後、園長先生からカップや
メダルのプレゼントです✴︎
子どもたちの顔もキラキラです!
名前入りの金のカップ! ニコニコ嬉しそうです!
「見てみて、ピカピカだよ」
子ども達の笑顔溢れる運動会、一人ひとりが輝いていた運動会、
心に大きなものが育った運動会となりました。
保護者の皆様、お客様、暖かい応援ありがとうございました。