先日、57回目の幼稚園の運動会ありました。
それぞれのクラスで楽しんでいる運動遊びや、日頃のごっこ遊びを膨らませての競技と楽しさいっぱいの運動会の始まりです!!

幼稚園のお友達みんなでの大行進!!今日一日、思いっきり楽しもう!!

年長組のお友達による宣誓の言葉
「みんなちからいっぱい頑張るぞー!!」

ひよこさんは大好きなトトロになってよーい、どん!!

お母さんトトロと一緒にどんぐりをゲット!!
次はかけっこ!!いちごさん、そらさん、ゆきさんみんなでゴール目指して一生懸命走り抜けます!

初めての運動会、お友だちと一緒に力一杯走ります

「よし!ゴールまであと少し!!」「負けないぞ!!」
年長さんは自分たちで決めたチームでリレー対決!!
みんなの力を合わせてバトンをつないでいきます。

「本気でいくぞー!!」チームのみんなの気持ちを一つに
気合を入れます

さぁ!!お友達にバトンをつないでつないで!!

「待てー!!」「あとちょっとで追い越せる!!」
どのチームも力一杯頑張りました

今度は3学年紅白に分かれての綱引き!!
年長組の大将さんの応援にみんなちからが入ります

さぁ!!みんなで引っ張れー!!
「そーれ!!そぉれーー!!!」

「やった!!勝ったー!!」
嬉しくって思わず飛び上がってしまいます!!

未就園のお友だちも遊びに来てくれました!!
お家の人と一緒にヨーイドン!!

楽しんできた3匹のこぶたのお話も今日はお家の人にも
楽しんでもらいます

「わぁ!!オオカミさんが来るよぅ」
「大丈夫、オオカミなんかこわくない!!」

最後はブタさんもオオカミさんも一緒にみんなで楽しく踊ろうよ!!
カラフルなボンボンの花火が上がります

お父さん、お母さんとも力を合わせての 恐竜のたまご?転がし 「そっちに行ったよ!!」「落とすなー!!」
みんなで大盛り上がりでした
いちごさんはお昼寝するオオカミさんに見つからないようにリンゴを取る
サーキット遊びを楽しみました

樽に入ってコロコロ転がっていこう!

「よし!!リンゴとーれた!!」
あ!後ろからオオカミさんが来る!!急いで急いで!!
そら・ゆきさんは自分たちが育てたトマトを使ってピザ作りをした経験をもとにお友だちとピザ作りをしていく競技です

お友だちと具を乗せて、チーズをのせて・・・
「落とさないようにお届けしなくっちゃ!!」

「お待たせしました!!ピザの出来上がりー!!」
ほしさんは去年から憧れていた組体操を今年は自分たちがやるんだと
アイディアを出し合いながら自分たちの組体操を作ってきました
みんなで気持ちを一つに頑張るぞ!!

一人技、トンネル!!綺麗に決まったね

二人技、ちょうちょリボン!!

3人技、鉄橋!!

大好きな「きみにできる何か」の音楽に合わせてのボンボンダンス!!

22人の心を合わせてのボンボンの花火

最後は自分たちで作ったほし組旗を掲げての
行進で退場!!
楽しかった運動会もおわりのときを迎えます。
力を合わせたり、お友達をいっぱい応援したり笑顔溢れる運動会。
頑張ったみんなには本当に嬉しい金メダル!

「うわぁ!!ピカピカだ!!」「本物の金メダルだよ!!」

「応援してくださってありがとうございました!」

「やったやった!!金メダルだー!!」
嬉しくってこの笑顔!!
笑い声が溢れ、みんなでたくさん楽しんだ運動会でした。
お家の皆様、温かい応援ありがとうございました!!