【新着情報】
【令和8年度入園説明会について】
令和8年度の入園説明会についての情報はこちらをご覧ください。
一人ひとりの子どもが輝くことをめざして
こまくさ幼稚園について
雄大な北アルプスの山々が遥かなる豊かな自然に囲まれた大町市。 この地に、地域の願いにこたえるべく夢と希望を乗せて本園は昭和35年に開園しました。以来多くの卒園児を送り出し、地域の幼児教育の一翼を担ってまいりました。本園は、教育基本法及び就学前の子どもに関する教育、保育の総合的な提供の促進に関する法律に従い、教育及び保育を行い、豊かな人間性とたくましさをもった子どもを育成してまいります。
【公式LINEについて】
今年度からこまくさ幼稚園の公式LINEができました! こちらのアカウントでは園庭開放の日程をお知らせしたり、おひさまクラブ・めばえクラブなどの子育てサポートの予定や持ち物のお知らせの配信、また急なお知らせがある場合もこちらで配信します!
予約が必要なものに関してはLINEでの予約OKです。
ぜひご登録お願いいたします♪
*公式LINE登録はこちらをタップ!
*子育てサポートパンフレットはこちら♪
行事予定
【10月の行事予定】
- 1日(水)
- 伝言ダイヤル練習日/入園説明会②10:30~
- 2日(木)
- 園庭開放
- 3日(金)
- 避難訓練
- 4日(土)
- 入園説明会③10:30~/職員研修会/土曜希望預かり・希望登園なし
- 6日(月)
- 令和8年度入園願書受付8:00~17:00(園児募集開始)
- 8日(水)
- 巡回相談
- 9日(木)
- 年中:運動遊び巡回
- 10日(金)
- PM職員研修会
- 11日(土)
- 土曜希望預かり・希望登園 8:00~12:00
- 13日(月)
- 祝日(スポーツの日)
- 16日(木)
- めばえクラブ
- 18日(土)
- 土曜希望預かり・希望登園 8:00~12:00
- 21日(火)
- おひさまクラブ
- 23日(木)
- 園庭開放
- 24日(金)
- 収穫参観日/年中のみ5歳児相談説明会/(全学年)PM PTA講習会
- 25日(土)
- 職員研修会/土曜希望預かり・希望登園 8:00~12:00
- 28日(火)
- リトミック
- 29日(水)
- 巡回相談
- 30日(木)
- 園庭開放
- 31日(金)
- 誕生日会(10月・11月生まれ)
- 【大事なお知らせ】
- *にじ・そら・ほし組は10月の間に天候や保育内容等を鑑みて芋掘りを行います。持ち物等がある場合はクラスだより等にてお知らせいたします。
- *24日(金)は収穫参観日です。詳細は後日お手紙にてお知らせいたしますが、保育参観及び給食試食会は13:30ごろまで行う予定です。なお年中そら組のみ参観後に子育て支援課より5歳児相談についての説明があります。またその日の午後にPTA講習会を園にて行います。なお講習会の内容や時間につきましてはまたお知らせいたします。
- *31日(金)は10・11月生まれのお誕生日会を11:00から幼稚園にて行います。該当のお子さんには後日招待状をお渡しいたしますので、保護者の方はご予定いただきますようお願いいたします。なお、今年度から誕生日会の後の時間に誕生児の保護者同士、また園長も交えて歓談の時間を取りたいと思いますので、ご都合つく方は是非ご参加ください。
- *6日(月)8:00~17:00の間令和8年度入園の方の願書受付を行います。ご近所やお知り合いに該当年齢のお子さんがいらっしゃいましたらぜひお声がけください。
※新型コロナウイルス関連の対応により、行事が変更になる場合もあります。詳しくは園にお問い合わせください。
お問い合わせ
*スマートフォンの場合、上記の電話番号をタップして直接お電話頂けます。
FAX 0261-85-2502
受付時間:9:00〜17:00
住所:大町市大町4170-2