学校法人原学園 認定こども園 こまくさ幼稚園

一人ひとりの子どもが輝くことをめざして

こまくさ幼稚園について

雄大な北アルプスの山々が遥かなる豊かな自然に囲まれた大町市。 この地に、地域の願いにこたえるべく夢と希望を乗せて本園は昭和35年に開園しました。以来多くの卒園児を送り出し、地域の幼児教育の一翼を担ってまいりました。本園は、教育基本法及び就学前の子どもに関する教育、保育の総合的な提供の促進に関する法律に従い、教育及び保育を行い、豊かな人間性とたくましさをもった子どもを育成してまいります。

こまくさブログ新着記事

行事予定

【3月の行事予定】

1日(土)
希望お預かり・希望保育/園バス:通常運行
4日(火)
ほし組・保育参観/園バス:通常運行
5日(水)
そら組・保育参観/園バス:通常運行
6日(木)
ひよこ/にじ組・保育参観/園バス:通常運行
7日(金)
誕生日会(3月生まれ)
8日(土)
希望お預かり・希望保育/園バス:通常運行
14日(金)
ほし組さんお別れ会・PTA監査(14:00〜)/園バス:通常運行
15日(土)
希望お預かり・希望保育/園バス:通常運行
18日(火)
3学期終業式/園バス:通常運行
19日(水)
第65回こまくさ幼稚園卒園式(全園児半日保育)/園バス:なし
20日(木)
祝日(春分の日)
21日(金)
春休み開始 1号・私的契約児:休園/新2・2・3号児:希望登園(弁当持参)/園バス:なし
22日(土)
希望お預かり・希望登園なし
24日(月)
新2・2・3号児:希望登園(弁当持参)/園バス:なし
25日(火)
新2・2・3号児:希望登園(弁当持参)/園バス:なし
26日(水)
31日まで完全休園

【ひよこ組・にじ組・そら組の方へ大事なお知らせ】
☆認定を変更したい方・園バス利用について。
①新年度4月から認定を変更したい方(1号だったけど2号になりたいなど)
②園バスの利用について(新年度から乗りたい・現在利用中で来年度も引き続き乗る・現在は利用中だが来年度は乗らない方)
以上①・②について2月17日までに連絡ノートにその旨を書いてご提出いただきますようお願いいたします。

【全学年共通 大事なお知らせ】
*4日(火)・5日(水)・6日(木)の3日間でそれぞれクラスごとに保育参観を行います。時間等詳細につきましては、後日お手紙でお知らせいたします。
*7日(金)は3月生まれの誕生日会を行います。11:00から園の遊戯室で行いますので、該当児のお家の方はご予定いただきますようお願いいたします。
*18日(火)は3学期終業式です。園で使っていた用品や着替えを持ち帰ります。また新学期に学年ごと、必要なものを入れてお持ちいただきますようお願いいたします。
*19日(水)は卒園式です。年長さんの卒園をみんなで祝い、見送りたいと思います。在園の未満・年少・年中のお子さんは園バス運行なしで半日保育となります。
*21日(金)から、1号児・私的契約児のお子さんは春休みになります。新2・2・3号児のお子さんは、25日(火)まで弁当持参で希望登園となります。新2・2・3号児のお子さんの春休み希望登園申し込みは、後日別紙にて行います。
令和7年度1学期始業式及び進級式は4月3日(木)に行います。なお新にじ・そら・ほし組の新2・2号児は4月1日(火)、4月2日(水)ともに弁当持参で希望登園となります。
*26日(水)から31日(月)は新年度準備のため、全園児完全休園とさせていただきます。

※新型コロナウイルス関連の対応により、行事が変更になる場合もあります。詳しくは園にお問い合わせください。

お問い合わせ

TEL 0261-22-1134

*スマートフォンの場合、上記の電話番号をタップして直接お電話頂けます。
FAX 0261-85-2502
受付時間:9:00〜17:00
住所:大町市大町4170-2