2023/09/26 (火)
暑すぎる夏がまだまだ終わらぬうちに2学期がはじまり、あっという間に運動会となりました。
昨年まではコロナの関係でクラスごとの運動会という形を取っていましたが、今年は全園児一緒の運動会です。こまくさ幼稚園の運動会は先生が子ども達に競技を教えて練習し、当日を迎える運動会ではありません。子ども達の普段の遊びがそのまま運動会になるという、遊びを真ん中においた運動会です。
まずは未満ひよこ組のプログラム。可愛いひよこのお面をつけた子どもたちが登場し、担任の「お母さんのところによーいどん!」の掛け声とともに、会場内にいるお母さんたちへ一直線!・・・かと思いきや、周りの観客席へ一目散の子がいたり、立ち止まってキョロキョロお母さんを探す子がいたり・・・お母さんが「こっちだよー!!」と逆に子どもたちのところへ駆け寄る場面があったり、ひよこさんのなんとも可愛らしい姿が微笑ましい競技でした。
年少にじ組・年中そら組のかけっこ、そして年長ほし組さんのリレー。
にじ組は自分で作ったフルーツを高いところからとったり、それをタイヤに乗せて慎重に運んだりと変わり種のかけっこでした。走ることが大好きなそら組さんは、友達と一緒に競争しながらゴールする楽しさを覚えてきました。運動会でも「よーい、どん!」の瞬間から手足をしっかり振って真剣にゴールを目指します。
ほし組さんのリレー。ほし組さんは競争する楽しさから「勝った!嬉しい!」「負けた!悔しい!」の気持ちが芽生えてきました。初めは負けると「悔しい!」と言う気持ちから涙がたくさん出る姿がありました。でも繰り返し遊んでいると、子どもたち同士で「〇〇くんは速いから、最初に走ってよ」「エイエイオー!したら速くなりそうじゃない?」などと走る順番を決めたり、チームで手を合わせて気合を入れたり「どうやったら勝てるのか」と試行錯誤するように。リレーでは赤・黄・青・緑の4チームに分かれて競争します。まずは1回戦目、そして子どもたちの「作戦タイム」を挟み、最後の2回戦目が行われます。
「用意、ピー!」担任の笛の合図で勢いよく飛び出した4チーム、年長さんの足の速いこと速いこと。作戦タイムでは2回戦目の走る順番を相談して決めます。「絶対私1番に走るよ!」「オレ絶対勝つから最後がいい!」と相談の声にも熱が入っていました。
そして、運命の2回戦目!これまでのリレーを見守ってきた担任も予想だにしない大接戦!会場中が熱気に包まれたリレー、一生懸命に仲間と走り切った子どもたちでした。
年少さんのプログラムではかけっこで使ったフルーツを大きなミキサーに入れたり「♪ミックスジュース」に合わせてダンスをしたり、これまで楽しんできた遊びを会場でもめいっぱい楽しんでいました。
年中さんは夏に収穫した野菜で本物のピザを作った経験から遊びの中にも「ピザ」が入ってきました。そこで運動会でもピザを題材に引っ張りっこ対決をして楽しみました。
年長さんの組体操とダンスは鳥がモチーフになっています。ある日竈門神社の上を1匹の白鷺が飛んで住み着いているのに気づいた年長さん。そのことがきっかけになりクラスで「鳥」に興味をもちました。1学期末のお泊まり保育であづみの公園へ鳥を見に行ったり、鳥にまつわる遊びを楽しんできました。組体操では大好きな鳥を表現しようと年長さんたちが話し合い、一つ一つの技を子ども達がつくっていきました。「竈門神社にいた白鷺」「あづみの公園で見たムクドリ」「大鷲が羽ばたく」・・・自分たちが体験してきた思い出と一緒に子ども達が手を取り合って技を決めていきます。ダンスでは、自分で作った「羽」を身につけ「♪ツバメ」という曲に合わせて、踊りました。まるで鳥が大きく羽ばたくように堂々と踊る子ども達でした。
運動会の途中、園長先生のところへ卒園児が「先生、今年は卒園児競技はないってことですが、親の競技の時に小学生チームとして出てもいいですか?」と声をかけてくれました。保護者の中に子どもが混ざると安全面で心配があったため、急遽ミニ職員会議が開かれ、本当に急遽ではありましたが卒園児(小学生)競技のつなひき対決をやることになりました。当日会場にいた小学生のみなさん、参加してくれてありがとうございました。また幼稚園に遊びにきてくださいね。
保護者競技では、棒を3人でもちながらの競争対決で、大人ならではの大迫力と、息のあった協力プレーで大盛り上がりでした。
3年ぶりに「みんな一緒に」ができたこまくさ幼稚園の運動会。子ども達の表情が生き生きとしていることが心から嬉しかったです。本当に楽しくて、心に残る1日でした。この場をお借りして、運動会前から運動会の片付けまで本当にたくさんのお力をいただいたPTA正副会長さん、係の保護者の方々、そして当日準備から片付けまでお手伝いいただきました保護者の皆様に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。