学校法人原学園 こまくさ幼稚園

こまくさブログ 90件中 71-80 を表示

ほしさんになってこんなこと張り切ってやってます! (2023-04-10)

 年長の生活がスタートし、早いもので一週間が経ちました。気温もグッと上がり春らしい天気の中、園庭では元気いっぱい鬼ごっこや虫探し、おうちごっこを夢中になって遊ぶ姿や、お部屋では年長になってから使えるよう...

第64回入園式がありました (2023-04-07)

本日はこまくさ幼稚園の入園式がありました。ご入園おめでとうございます。「ようちえんってどんなところかな?」とわくわくドキドキしながらやってくる新しいお友だちを、幼稚園のお兄さんお姉さん、先生たちみんなで...

わーいようちえんだ!!

3学期はじまりました! (2023-01-13)

あっという間に2023年が明け、こまくさ幼稚園の3学期がはじまりました。寒い毎日ですが、子どもたちはとっても元気です!先日、まゆ玉作りやどんど焼きをしました。以前は食べられる材料でまゆ玉を作っていましたが、...

まゆ玉完成!柳の枝にくっつけます!

コットンの会の方に教えてもらいました♪ (2022-11-01)

ほし組さんは今年、地域の「コットンの会」という方達からコットンの種のまき方や育て方を実際に園にきて教えてもらい、大切に育ててきました。そして先日無事にたくさんの綿ができました。綿を収穫した後は「フワフワ...

こーんなに綿がとれたよ!これどうしようかね?

やきいも会 (2022-10-31)

今日は先日みんなで掘ったお芋でやきいも会をしました!お芋掘りの後、お日様にたっぷり当てた芋を見ながら「食べたいねー」と楽しみにしていた子ども達。朝から園庭にやきいも会の準備をしていたため登園してくると「...

ほし組さんのトチ笛と歌を聞いてください♪

脱穀しました! (2022-10-24)

先日の稲刈りで刈ってきた稲を脱穀しました。理事長先生が持ってきてくれた脱穀機で年長のほし組さんが先生と一緒に脱穀していると、早速にじ組やそら組、ひよこ組の子ども達が「何なに、何してるの?」ワクワクした表...

ほし組さん脱穀してるよー!

文化公園でたっぷり遊ぼう! (2022-10-19)

今日はにじ組・そら組・ほし組で遊びにいきました。暑くもなく、寒くもなくちょうど良い気候そして晴天の中でとても良い時間を過ごせました。先日の親子であそぼう会を体験したことで、文化公園がどんな場所かをよく知...

だーるまさんが転んだ!

よく晴れた秋の空の下・・・ (2022-10-14)

今日はとってもいいお天気。穏やかな秋晴れの下子ども達のあそびも秋らしいものでした。ここのところのお芋掘りで手に入ったたくさんの蔓が園庭に置いてあると早速「これお芋掘りの時に獲ったやつだー!」と見つける子...

お芋蔓で大縄跳び!♪郵便屋さんの落とし物〜

にじ組おいもほり (2022-10-13)

今日はにじ組さんがおいもほりに出かけました♪園バスに乗って畑に向かう道中…Aくん「お芋ってね、皮が紫なんだよ」Bちゃん「うん、中は黄色だよね」Cちゃん「お芋焼くと皮も食べていいんだよ」Dくん「僕はね皮はちょ...

ヨイショ!ヨイショ!蔓を引っ張れ!ヨイショ!

親子で遊ぼう! (2022-10-12)

今日はこまくさ幼稚園のみんなが文化公園に集まって親子で遊ぼう会をしました!子どもたちも今日をとても楽しみにしていました♪朝はお家の方と一緒に公園まで登園します。いつもと違う雰囲気に子どもたちもワクワクの...

みんなで四方八方肘鉄砲!